実践性ボルダリング試論

だが、すべて冗談

【登攀日記】20.20.24〜20.03.01

20.02.25(火)

18:3020:30

三鷹ジム

宿題回収が主なお仕事ですな。

2Q3Qを無事回収してウィークリーも3本中2本。いつもながら最後の1本が倒せねーっ。三鷹ジムは強傾斜がピリリとくる辛さ。しかし愛のある辛さで、気持ちを込めて打てば自分に帰ってくる予感。

https://www.instagram.com/p/B8_ZuxYjKLp/

 

 

20.02.27(木)

18:0020:00

三鷹ジム

とりあえず下のグレードから順に全部落とそう! てなサーキットにチャレンジ。4Qくらいまでは全登いけると思ったんだけどなぁ。

4Q:9/11

3Q:4/11

まだまだっ!

 

20.02.29(土)

8:30〜12:00

御岳

デッドエンド一本勝負! 敗北!!

2ヶ月ぶりなものでムーブを起こすのに手間取りましたが結局今日もポッケは取れず。まぁポッケ取りのムーブは決まったので、あとはデッドポイントのAIMを上げていくだけですな。

とにかくこの日は暖かかった!

色んなクライマーとポッケ取りセッションができて楽しかったです。

 

そして来週も御岳! 晴れてくれよー!

登攀日記【20.02.17〜20.02.23】

20.02.19

三鷹ジム

18:1020:10

tachi_kogi三鷹ジムに遊びにきてくれたよ。

週末にボルダートリップが控えていたので控えめに。ウィークリーやマンスリーの課題で遊びました。

 

20.02.22

ノボロック町田

10:0012:20

ボルダートリップ1日目は荒天予報でジムに切り替え……とか言いつつしっかりエンジョイしてきたけどね。

成果は1Dひとつと1Q2本、2Qはたくさん、とかいうとメッチャ強い人みたいだけど、まぁ、甘いだろう……

https://www.instagram.com/p/B83LXntDSo5/

 

20.02.23

幕岩ボルダー

8:3012:30

旅行のお目当て! この日は天候にも恵まれ久々の外岩を満喫してきました。

桜岩でノーズSD2Qを限定に惑いながら倒し、貝殻岩で貴船1Dの種を撒き、梅林ボルダーで木漏れ日1Qに真っ正面から敗退。

そんな感じてガッツリしっかりまったり堪能。

つーか後々調べてみたらノーズ限定しすぎてたっぽいわ。

https://www.instagram.com/p/B85sURcDuZN/

 

総括

やっぱ外岩はいいなぁ!

今回はエンジョイクライミングでしたが(いつもか)貴船と木漏れ日、新たな目標もできました。

今年中に倒すぞー!

では!

【シューズレビュー】2足目:Sportiva ソリューション リブート

はろー。

マイ・シューズ遍歴2足目にして挑戦しましたんです。ソリューション。

f:id:warpusk:20190717212120j:image

旧モデルは野口啓代選手の愛用シューズと知られ、ニューモデルとなった今もハイアングル、ドラゴ、フューチュラ、VSRと並び、いやそれらを抑え、言い訳が許されない強者の代名詞となっているシューズです。

 

そしておれはサイズ選びを決定的に間違えました

ていうか、よく分かってしませんでした。

 

 

改めて、おれの足のスペックは以下の通り。

  • サイズ:23.7cm
  • ワイズ:気持ち狭め
  • かかと:浅め・細め
  • 足の甲:高め
  • 足の型:ギリシャ

 

スポルティバでいうとメーカー推奨サイズはEU3636h。

そしておれが買ったソリューションのサイズはといえばEU39ハーフ。

もう、今にして思えばアホじゃねーか! としか言いようがないですね……

 

言い訳するとソリューションを買う前に旧5.10の在庫処分セールでハイアングルを試着もせずにネットで買って激痛に苛まれ結局一度も実戦投入できなかったこと、骨折明けでテンションがおかしくなっていたこと、初めてのダウントゥで失敗したくなかったこと、何よりクライミングシューズのサイズ感がまっっったく分かっていなかったこと、いろんな理由があると思います。

 

初シューズであるEU39のフィナーレでも初めのころは多少足が痛くなって、「これがクライミングシューズか!」なんて思ったものですが、全然入り口にも立てていない状態でした。

んで日和に日和った結果、頭バグってんじゃねーかってくらいの、普通とは真逆のサイズ選びの失敗をしたわけです。

 

てわけでおれにソリューションのレビューはできません

できるのは「素人がイキって日和ってソリューションを買ったらこうなった! 頼むからみんなはおれと同じ過ちを犯さないでくれ!」という切なる祈りを捧げるくらいなもんです。

 

(一応)レビュー

相変わらず前置きが長いブログでスミマセン。

まぁ、せっかくなんで、強者のレビューはたくさんネットに転がっているので、素人がサイズ甘々なソリューションを履いての感想なんかをダラダラ述べてみたいと思います。

 

 

エッジングとか掻き込みとか

サイズ合ってないとか散々書きましたが、それでも買ったその日に、急傾斜でのソリューションはすげぇって思いました。荻パンの急傾斜(Rocklands正面)の4級で、それまで足が切れてピンチで剥がされちゃったところが、ソリューション買ったその日に足が残って完登できたんですから。

f:id:warpusk:20190717212139j:image

ソリューションの一番の特徴といえば鷲の嘴みたいなトゥですよね。素人ながらに感心したのがこの傾斜での足の切れなさが、ダウントゥと厚めのトゥラバーだけによって実現されているのではなく、アッパーやストラップの角度、場所によって効率的に力が伝達されるよう考慮されているという点でした。

 

よく「ソリューションはオートマ」なんて言いますが、その一端をうかがい知ることはできたかもしれない。

もちろんエッジには乗れるんですが、いかんせんコレばっかりはサイズが合ってなくてな……まともに評価できねぇや……

 

 

スメア

スメアも悪くないです。厚めのトゥですがソールはビブラムのXS Grip2なのでフリクション、柔軟性ともに問題なし。むしろおれの場合サイズが大きめなのでシューズのクリアランスが大きく、柔らかさのポテンシャルが際立ったかも。

 

もちろんトゥはアーチを描いて深くなっているのでボテに足を平置きするような場面では、マーヴェリンクとかには敵いません。あとは壁に対して正面からシューズを押し付けたり(まぶし壁の垂壁でよくやらされるキャンパ的なムーブ)、ホールドがないところにステミングするのとかはちょっと厳しいかも。多少柔らかく仕上がってはいるものの、シャンクなんか剛性も重視していると思われますので。まぁこの辺はシューズのコンセプトの違いでしかないですけどね。

 

 

ヒール

独特です。合う人、合わない人、おれの周りでもハッキリ別れてます。

f:id:warpusk:20190717212200j:image

ある意味ソリューションの中で一番特徴的なパーツなんじゃあないかってくらい。ソリューションのヒールは一体形成のカップなのですが、この剛性が非常に高い。触るとツルツルするわりに案外ボテにもジブスにも掛かってくれる。てわけで、結構適当にかけても勝手に点で保持してくれます。これもオートマの所以かもしれない。

 

ただそれは甘いヒールの話。手にヒーして、壁から重心を離せない、体重の80%はヒールに掛かって、ジリジリと次の手を伸ばさなければならない……なんてシビアな場面ではサイズ選びをミスったことを本当に後悔させられます。

 

剛性があるってことはヒールカップと踵の隙間が埋まりづらいってこと。それはパワーがヒールに、ホールドに正しく伝達しないってことです。体重を掛けようにもかからない、グラグラと揺れてホールドからすっぽ抜ける……ソリューションを悪くいうつもりは一切ありませんが、何度コレで完登を逃したか。

 

てわけで、ソリューションを買うなら、つま先よりまずヒールが合うかを確かめるべきだと思います。

 

 
そのほか

サイズ甘いんで足入れは問題ないです。多分ラスト(木型)的にも極端にワイズが狭く仕上がっているとかはないんじゃないかな。

ただやっぱりストラップは不安。そんなに回数は履いてないのですが、金具に当たるところは結構ボロボロになってきたり……(写真で分かるかな)。リペア対応してくれるショップも少ないんですよね。

f:id:warpusk:20190717212211j:image

まーこれも、サイズ余るから無理やり強く締めていたことの弊害かもしれないから何とも言えないんですけど。

 

 

総括・2足目のシューズとしてのソリューション

総括っても性能全然発揮できてないんで言うこと・言えることはないんですが、ボルダリング経験が1年もなくて、2足目にソリューションを検討している人は少し注意した方が良いです。

 

ポテンシャル的にはやっぱりものすごいシューズだと思います。ただそのスペックを活かすには正しいサイズ選びが不可欠で、このサイズ選びも案外難しいんですよね。特にソリューションはヒールが独特なんのでヒールで合わせる必要があると思うし、個々の足型もあるから「ヒールがピッタリくるサイズだけどつま先はどうか? そのサイズ感を許容できるのか? そのサイズでパフォーマンスが発揮できるのか?(できなさそうなら別のシューズを検討した方が良いかもしれない)」っていう自問自答が不可欠なんだと思います。

この感覚、感性、そして想像力がシューズ選びにはきっと凄く大事で、まーおれもじゅうぶんに理解できてもないんで偉そうなことは言えないんですけど、ともかくそんな感じ。

 

いずれにしても、2足目のシューズを買うときはしっかり専門のショップで自分の足のサイズを測って、メーカーの推奨サイズと見比べて、っていう一つの基準から検討をした方が良いのは間違いありません。

おれの場合それが4足目になってからでしたから、随分遠回りをしたもんだ……

 

はい。

なんかソリューションのレビューっていう出発点から随分着地点がズレた気がしますが。脱ビギナーを目指す人(おれもその一人なんだけど)の参考に、少しでもなれば幸いです。

 

それじゃーまた。

【シューズレビュー】1足目:Sportiva フィナーレVS

f:id:warpusk:20190710221927j:plain

はろー。急に始めたこのコーナー。

おれはクライミングもクライミングシューズも大好きで、今日も新しいシューズを買ったのですが気付いたら9足目でした。

 

多いのか少ないのかは知りませんがほぼ全て違うシューズを履いてきて、それぞれの特徴やら何やらも多少は相対的に見れるようになってきた気がするような、しないような……。

 

よう分かりませんが、記録も兼ねてシューズのレビューなんかをしてみたいと思います。1足目はSportivaのフィナーレVS。

数少ない(?)Sportivaのエントリーシューズであり、おれの初めてのマイシューズでもあります。

 

Sportiva フィナーレVS

  • 使用時期:2018年5月〜2019年1月
  • 購入サイズ:EU39

※足は実寸23.7cm/幅普通/甲高/踵浅め・細めのギリシャ

 

確かボルダリングを本格的に初めて3ヶ月くらいしてから買ったんだったかな……。

新宿のエルブレスで買ったのを覚えています。

当時はシューズのサイズ感なんて分かってもなく、今にして思えば相当余裕のあるサイジングですが(おれの適正サイズはEU36)、まぁ、ビギナーなんてそんなものでしょう。

 

基本スペック

  • アッパー素材:スエードレザー
  • ソール素材:Vibram XS Edge 5mm
  • ダウントゥ:なし
  • ターンイン:なし
  • ウィメンズモデル:あり

 

アッパーはSportivaの定番スエードレザー。

そんなことより驚くべきはソールの厚さ! いや5mmて! あのミウラやカタナだって4mmやぞ……今調べて分かったけどほんと驚いたわ……。

 

各種性能

  • スメアリング:2/5点
  • エッジング:3.5/5点
  • ヒールフック:4/5点
  • トゥフック:2/5点
  • 掻き込み:3.5/5点
  • 足裏感覚:1.5/5点

 

なんだか随分と低いスコアになっちゃいましたが、 書いてて気付いたけどフィナーレの良さはこういった点数には出ないんだよなぁ。

 

まずはその快適性。サイズにゆとりがあるから当たり前といえばその通りなんですけど、素直な足型でストレスを感じません。

 

そして違い締めのベルクロが非常に優秀!

オーバーサイズでもガッチリ足を拘束してくれて、グラつきもかなり抑えてくれます。2Q以上の点に乗るようなシビアなエッジングとかだと流石に力が逃げますが、ジムによるけど3〜4Qくらいまでなら対応できるんじゃないかな。

f:id:warpusk:20190710222003j:plain

 

ソールも一体型なので素直なフットワークをこなせます。

特に初心者なんかはインサイド、アウトサイドができないは愚か土踏まずでホールド踏むじゃないですか。そんなときも分厚く硬いソールが痛みを和らげてくれます。

f:id:warpusk:20190710222018j:plain

 

いいんですよはじめは土踏まず使っても。どーせ登るうちにフットワーク覚えるんだし、それまで快適に履けることは非常に重要ってのがおれの持論。

 

その分足裏感覚には期待できませんけどね。その辺はセカンドシューズで覚えましょう。

そして何気にヒールは優秀。剛性と柔軟性のバランスがちょうど良い! 基本は引っ掛けるタイプのヒールですが、程よく潰れてくれてフリクションも稼げる。

個人的に一番使いやすいタイプのヒール……というかフィナーレ履いてそういうヒールが好きになったのかな。

当初からヒールフックよく使ってましたし。

f:id:warpusk:20190710222031j:plain

 

シューズの特徴

  • ソールの剛性:かなりある
  • アッパーの伸縮性:結構伸びる
  • 耐久性:抜群!

 

何より特筆すべきはその耐久性!

週3のペースで登って8ヶ月ほど使用しましたがまだまだ現役です。流石に出番はもうないですが、もう半年くらいはいけるんじゃないかな……。

 

アッパーはスエードだけあって使い込むほどにしなやかに伸びていきます。ただビロビロになるのではなく、より足の(厳密に言えば甲の)形にフィットしてくれるといったところでしょうか。

一方でソールはXS Edgeだけあって硬く、そしてブ厚いのでほぼ購入当初からのコンディションを維持してくれています。

 

サイズ感

基本的に細すぎず太すぎず。ヒールも浅めですし、日本人の足型にはかなり合うんじゃないでしょうか。

足のボリュームは人によって様々だと思いますが、フィナーレは甲の部分がスニーカーのシュータンみたいになっていて、かなりガバッと開いてくれます。これを先述のベルクロで締める構造なので甲が標準〜高めの人にとってはかなり調整がしやすい作りになってるんですよね。

逆に甲が低めの人はサイジングの難易度が上がるかも。

f:id:warpusk:20200218213242j:image

 

どの木型(ラスト)使ってるかは、 いちおう調べたんですけど分かりませんでした。

 

 

総括

 総じてビギナーに寄り添ったシューズだという印象。

「快適で」「痛くない」ってエントリーシューズには何より大事なことだと思います。

さすがに1足目でメーカー推奨サイズ以上に攻める人はいないと思うんですが、1〜2サイズほどでかくても性能を損なわず、かつ快適に履けるという意味では、非常にビギナーフレンドリーなシューズと言えるのではないでしょうか。

 

そのぶんレンタルシューズと比べて「なんだこれ! すげぇ!」て感動が薄いのは事実ですが。

でも長く付き合えるシューズなのは間違いないと思いますよ。

少なくともおれは1足目がコイツで良かったと今も思ってるし。

 

あとあんまり履いてるひともいないので、他のクライマーと被りたくないと思う方にもオススメですね。おれも決め手はそこでした。

 

なんだかダラダラ書いてたら長くなっちゃいましたね。

 

以上!!

【登攀日記】20.02.10〜02.16

はろー。

 

20.02.11

品川ロッキー 

8:30〜11:30

久々の品ロキ朝カツ!

スラブ1Q1本くらいしか成果なし! 看板課題っぽい傾斜の1Qを乱れ打ちしてるうちにガス欠が来て敗退。風邪で6日もレストしてたんで調子良いのでは?! なんて期待してたんだけどさぁ。コンディショニングは難しい、というかよくわからん。近々リベンジしに行きます。

 

20.02.13

B-PUMP荻窪

19:30〜21:30

パス切れて以来の荻パン。つーかこんなに辛かったっけ?! おれ弱体化してんの?! てくらい登れませんでした。ロックランズの3Qを中心に触りましたが成果も上がらず、イマイチ乗り切れず、グダグタのまましゅーりょー。いいとこなしでした。

 

20.02.15

15:30〜17:30

20.02.16

10:00〜13:00

climbingjam焼津

果たしておれは、帰省のついでに焼ジャムに行くのか、焼ジャムのために帰省するのか。2日連続で登ってきました。

なんだか疲れが溜まってるのか、みょーに身体が重かったのですがそれでも遊ばせてくれるのがjam焼津。コーディネーションにランジにバットハング(!)と多彩な課題と戯れてきました。相変わらず素晴らしいジムですな。

 

https://www.instagram.com/p/B8nSVftjsUq/

 

 

総括

コンディションというか、調子について考える日々。

ちょっと疲れてるくらいの方が登れたり、元気すぎても登れなかったり。いずれにしてもメンタルだよね。乗り切れるか、乗り切れないか……。なんて言ってるからダメなんだろう。

あとドラゴのつま先に小さな穴が……二ヶ月半お疲れ様でした。次なに買お。

【登攀日記】20.02.03〜20.02.09

げほごほ。今週の記録だよ……。げほ。

 

20.02.04(火)

15:00〜18:00

新宿ロッキー

所用で午後半を取りその足で宿ロキまでコーディネーション。

宿題の1Q片付けて、アップ壁の1Qも倒せました。しかしこの日は身体が軽かった……ランジも厳しめのデッドも止まる止まる。食生活改善の効果が出るには早すぎる気がしますが、おれの身体は非常に単純なので早すぎってこともないかもしれない。しかしこの時点で風邪の魔の手が……。

 

20.02.05(水)

18:30〜20:30

D.Bouldering八王子

会社の後輩とクラブ活動でした。

連登だし指痛いし風邪がいよいよ本格化してきたし満身創痍でしたがおれはクライマーなので登ります。正直やめとけばよかったです。

 

総括

はい。げほげほ。木曜からいよいよ風邪が悪化してきて金曜からダウンしてました。本当はこの週末品ロキと宇都宮のジムに行くつもりだったのに棒に振りました(関係者各位申し訳ありません)。

土日は大人しく家にいましたがBJC見てる間だけは大人しくできませんでした。すげー! やべー! の連続。語彙力。

日本最高峰の登りを見たあとはアレですね、自分もなんだか登れそうな気がする。ヤンキー漫画見たあと強くなった気がするのといっしょ。

まぁ体調も良くなってきたので、来週は取り戻すべく頑張ります。

 

【登攀日記】20.01.27〜20.02.02

はろー。今週の日記だよ。

 

20.01.28

18:2018:50

三鷹ジム

2日前の宿題だった3Qをやりにきたけど……核心に行く前に落ちる! 可能性を感じなくてウィークリー課題に切り替えたけどそっちもダメだったなぁ……。結局宿題は3本に増えてしまった。前回の疲れが残ってたのは間違いないんだけど、こうも不甲斐ないと気落ちするね……

 

20.01.30

18:2018:50

三鷹ジム

無事宿題回収! うち2つはさっくり行けたが最後の一本、ウィークリーのバランス系課題のゴール取りにどハマりした。リアルに50回は落ちただろう。しかし絶対に諦めたくなくて帰宅間際に回収できた。久しぶりに執念見せられたなー……。こういうの1ヶ月くらいなかったから嬉しいです。

 

20.02.01

17:30〜20:30

新宿ロッキー

けっこー久しぶりの宿ロキ。とりあえず甘めの1Q倒して、行けそうな感じの1Qがもう一つあったんだけどガス欠敗退。よりによってヨレ核心の課題だもんなぁ。原因は明白で飯食わなかったから。エネルギー不足。減量の弊害。身体の調子良かっただけに勿体無いことしたなぁ。てわけで宿題。来週どっかでリベンジしに行きます。

 

総括

あー、なんかすっごく久しぶりに「打ち込んで倒す」って体験ができた気がするよ。やっぱボルダリングの醍醐味だね。そしてちゃんとした食事を取って、身体の中の環境を整えると身体のキレが増すことが分かりました。超絶当たり前のことだけど。